豊中の緑の診療所だより

豊中の緑の診療所「加地内科クリニック」からのおたよりです

ほっと気軽に薬膳茶~ 冬の寒さにナツメがおすすめ

ほっと気軽に薬膳茶~ 冬の寒さにナツメがおすすめ 豊中 加地内科クリニック


ほっと気軽に薬膳茶~ 冬の寒さにナツメがおすすめ

このコーナーでは、気軽にお使いいただける薬膳茶の素材をご紹介いたします。

 

ナツメ(大棗)

 

クロウメモドキ科の落葉高木で、実を乾燥させてドライフルーツにしたり、チップスに加工したものが販売されています。

<効果>
気や血を補い体を元気に、心を落ち着かせてくれる薬膳食材です。
腸が弱って食欲がなかったり、疲れたり元気がない時におすすめです。気分の落ち込みや不眠症に、心を落ち着かせてくれる効果があります。また、きれいな血を作る働きもあるため、特に女性におすすめです。鉄分や葉酸、ビタミンCが含まれているので、貧血やお肌の荒れの改善に役立つでしょう。小腹が空いた時にそのまま食べたり、中国料理の具材にしたり、薬膳茶にして飲んだりします。

 

冬は、寒さにより「腎」が弱るため、冬の養生の基本は体を温め血の巡りを良くすることが大切です。こんなとき、黒豆やシナモン、ショウガなどを組み合わせてお茶にすると体が温まり、気の巡りもよくなるのでおすすめです。ぜひ、薬膳茶で冬の寒さを乗り切りましょう。

 

ちなみに、ショウガには生姜(しょうきょう)と乾姜(かんきょう)があり、ショウガを生のまま乾燥させたものを生姜、蒸してから乾燥させたものを乾姜といいます。生姜は、主に胃腸の調子を整える効果が強く、乾姜は、体を温める効果が強いです。ですので、冬に体を温めるなら、どちらかというと乾姜がおすすめです。ショウガだけだと苦みが強いので、ナツメやシナモンなど他の生薬や蜂蜜とのミックスがおすすめです。

 

kaji-clinic.hatenablog.com